私は昔、歯ぎしりをしてしまう癖があって、朝起きた時に顎が痛かったり、頭痛がしたり…
ある時から、私の輪郭はエラ張りだなぁって気になっていました。
出来れば…
エラを削りたいとすら思っていました。
しかし
顔のストレッチをしていて咬筋と呼ばれる部分の筋肉がカチカチである事に気がつきました。
ちょうど口をイーとした時に、モリっと出っ張る顎の部分です。
ここが硬くて痛い方は要注意!
寝てる時の歯ぎしりや起きてる時にくいしばりをしている可能性があり、脳が緊張している場合が多いです。
人はリラックスしてる時は、上の歯と下に歯の間に空間が出来ます。もしも、歯と歯が合わさっている場合は緊張しています。
この咬筋の部分に指を当てマッサージをして解してあげましょう。
解したらビックリ!
顎のラインがスッキリしてちょっと小顔になった感じ?
※硬い方は焦らず根気よくマッサージ
最近は、くいしばりや歯ぎしりもしなくなってきました✨
