お野菜は積極的に取り入れたいですね!
冷たくても美味しい作り置き料理紹介です。
カポナータはイタリア料理です。お野菜をホールトマトで煮込むだけ、お野菜にトマトの味か染みこみ、野菜の旨味もたっぷり。
まとめて作っておけば…
チキンソテーやペンネに絡めてもOK
小さいタッパに入れ、パンを添えれば、お洒落ランチボックスの完成!
来客時に事前に作っておけば、当日バタバタしませんね!
【材料】
- 玉ねぎ 2個
- なす 2個
- ズッキーニ 2個
- パプリカ 1〜2個
- バジル
- トマト(あれば)
- にんにく 2〜3片
- ホールトマト缶 1缶
- オリーブオイル
- 塩・胡椒 適量

【作り方】
- 余裕があれば、茄子の水分を飛ばしたい。 オリーブオイルで焼き色が付くまでグリル又は素揚げしましょう!(やらなくても大丈夫ですが…)
- オリーブオイルでにんにくに色がつくまで炒める
- 玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、トマトをしんなりするまで炒めます。
- ホールトマトを手で潰しながら入れて、①の茄子とバジル(半量)を加え、塩・胡椒で味を整える。
- 最後に残りのバジルを入れて完成。

お野菜は火を通すと沢山取り入れやすくなりますね!
美容と健康にも良いので、是非お試しください。